穏やかな日曜日

本格的な冬になってきましたね。


とは言っても、この寒さも、あと約60日間ですから、辛抱するしかないですね!


ちなみに、あと90日したら、花見の季節です。まだまだだいぶ先か。笑


昔、成人式の祝辞でどなたかが言ってましたが、歳を重ねた分、分母が大きくなるので、1日や1ヶ月の長さを短く感じるようになる、というのは本当にその通りですね。


ぼーっとしてたらすぐ一週間あっという間に過ぎちゃうからね!


年末になると、何故か、無性に食欲と物欲が湧くのは自分だけでしょうか?


おそらく、少し時間に余裕ができて、普段忙殺されている分、眠っていた物欲が目を覚ますんでしょうね。


というわけで、今日は久々に休日のドライブがてら、買い物へ行ってきました。


ちなみに車はこの10年ほど、レクサスのSC430をに乗り続けています。




品があり、色気もあり、そして、本気を出すと速い、また長距離運転でもあまり疲れない、ということでかなり気に入っている車なんですが、さすがに10年乗っていると、少しずつ、「ちょっと古くなってきたな」と感じる点も増えてきます。


例えば、最近の車だと増えてきている、スマートフォンなどのデバイスとの連携などの機能は無いので、その辺はたまになりますよね。


でも、この車はあまり人と被らないですし、思い出の詰まった車なので、まだまだこれからも乗りたいな、と思っています。


今日は六本木ヒルズに行って、それから、恵比寿ガーデンプレイスへ。


全体的に、人出が少なかったですね。


夕飯をガーデンプレイスで食べて、イルミネーションを少し眺めて、帰路へ。


この年末は、時間があれば何か一冊本を読みたいな、と思っているのでこれからネットサーフィンして良さげな本を探します。


ではでは