最近、多種多様な人と触れ合い、ビジネスをし、生きている訳ですが、私なりに心がけていることがあります。
それは食事の仕方。
大きく二つ。
まず、ただ黙々と食事をするという事。
美味しくても、不味くても、何も言わずに口を閉じて咀嚼し飲み込む。
美味しいからって男が歓声をあげると、なんかダサい。笑
店の人に、あ、この人は味に興味無いのかな?くらい思われたら、マイルール達成です。笑→めんどくさい男で。笑
不味い時は飲み込んで、終了。
とか言って無頼派っぽい感じですが、名店に通って日々食の世界を勉強してます。
そして、何度も名店等に通った結果、ただ黙々と食べるのが一番クールという結論に達しました。
店主に媚びず、かと言ってふんぞり返らず、良い緊張感を保って行きやすい。
そして次に、清潔感ある佇まいで食べるという事。
若いうちは、がっついたり、勢いよくかっ込むのも格好いいですが、それは若さに付随する清潔感があるからこそ。
加齢臭の足音が聞こえ始めたら、口を閉じて、こぼさず、綺麗に食することが重要だと思います。
作法と品こそが清潔感、即ち若さを保つこと。
とまぁそんな感じです。
0コメント