懸垂

16才で筋トレを開始してから、




はや18年、トレーニングし続けてきてますが、




実はずっと苦手な種目の一つが懸垂だったんですね。



どちらかというと体の前側を使うベンチプレスなどは得意分野なのですが、



背中系の種目は苦手分野でした。




特に懸垂は苦手で、ついこないだまで、やれて数回程度だったんですね。




でも、ここ最近、



なぜか突如懸垂ができるようになり、





それが嬉しくて、今ではトレーニングに必ずいれる種目になりました。




今は懸垂を連続で30回できるようになりたいな、と思います。





余談ですが、僕は心と体は繋がってる、と考えてるのですが、


懸垂のような、這い上がる筋トレをすると、



心も這い上がるモードに入る、


と思ってます。




重いモノを持つトレーニングは、



重い仕事やプレッシャーを背負えるように。



仕事に持久力が足りなければ、



ランニングなどの持久力を鍛えるトレーニングをする。



そんな感じです。