うちの会社では、通称CKAと略しますが、これで「クルーンキーンアトリエ」と読みます。
セントネーションズ創業直後に、フランスの調香師と連絡を取り合い、
レイヤードフレグランスの香りを製作している中で、
そんな調香師から、
「私が香りを製作しているあなた好みの良いブランドがあるからコンタクトしてみたら?」
と言って紹介されたのがこのブランドでした。
アイルランドのゴールウェイという美しい港町をホームタウンとするブランドです。
連絡を取り合う中で、ブランドオーナーとも意気投合し、2013年に日本市場に導入しました。
契約時にはるばるゴールウェイまで行きました。
なんていうか、香りに対しての感性、
そして、モノ作りへの姿勢が僕とこのブランドは似ているんですよね。
日本ではアーバンリサーチなど、セレクトショップを中心に展開しました。
が、思っていたよりも、ビジネスとして軌道に乗せていけることができず、
昨年、日本での展開を終えました。
僕の力不足ですね。
2013年当時だと、僕自身のアイディアや戦略の引出しの数が限られていて、
あまり展開にリズムと奥行を出せなかったんです。
なので、今は残った在庫を僕自身が楽しみながらバーで使用している感じです。
物自体は凄く良いので、また日本にブランドがくる時は、
セントネーションズが関わっていなくても、大いに応援したいブランドです。
0コメント