未来予測

未来を予測できたら、こんなに良い事はないですよね?


僕は未来の話が好きなので、未来予測系の番組や特集があると必ずチェックするように心がけています。


たとえば、昨年のこの番組は非常に面白かったです。



現在このブログでも僕が英国に留学していた時の回顧録を書いてますが、実は、修士課程の課題の中で出会った本、そして学者にManuel Castells、という学者がいます。


彼の2006年の著書は、インターネットの発達が世の中に与える影響の予測を行っているのですが、10年経った今、振り返ってみるとかなりの精度で当たっています。


しかし、未来予測は彼のような優秀な学者からすると、予測ではなく報告に過ぎないのだろうと思います。


未来に向けた開発や発達している情報を集め、分析することで、ある程度の精度の予測はできる、ということなのでしょう。


そういった勉強をしていたので、僕自身も香水業界の未来、香りを取り巻く環境の未来、をよく考えます。


そして、未来予測に基づいた歩みをこの夏を目処に始めていきたいなと考えています。