香水診断

先日のPARFUM BARでも行った香水診断にについて簡単にご紹介します。



これは僕の特技とも言えるのですが、僕は5分程度相手の方と話すとその人の好きな香りの系統が分かります。



では、その5分間の間に何を聞いているのか、というと下記のような内容を聞いています



・好きな香りの系統。もしくは今使っている、過去に使っていた香水

・周りに香水を使っている人が多いかどうか

・好きな料理やお酒を飲む場合は好きな酒の種類



そして、その間にその方のファッションや風貌、または話し方からキャラクターの予測をして、提案内容をまとめていきます。



この中でも特に重要な情報が、食生活に関する情報です。


僕は、香りの好みというのは、食生活やその方の食文化と関係性が深いと考えています。


簡単に言うと、好きな食べ物や飲み物を教えてもらうとその系統から好きな香りの系統を予測できる、ということなんです。




逆に言うと、


「あ、この人、こう言う料理が好きなのに使ってる香水は○○、、、

ということはおそらこの香りも好きなはずだから、提案してみよう。」


というような接客ができるようにもなっていくんですね。





そして、、、、


こちらはまだ発展途上ですが、


香りの趣向によって、その人のキャラクターも見えて来やすかったりします。笑




これぞ、香水診断の極みですよね。



僕自身が診断を繰り返していく中で、こういった診断ノウハウ、またそこに付随する形の付随する形の新しいアイディアが蓄積されてきているので、その辺りを今後は新しいコンテンツにしていきたいな、と考えています。



さぁ、昨日と打って変わって寒いですが、一週間頑張りましょうー!