西麻布 権八

昨晩は久しぶりに西麻布の権八に夕食に行ってきました。


西麻布の交差点に鎮座するあの巨大な蔵です。


訪れるのはどのくらいだろ、、、多分7年ぶりくらいだと思います。。。


このお店ができたのが、2001年の秋、当時学生だった僕はオープニングスタッフでアルバイト入社していたんですね。


飲食業界での経験など全くなかったのですが、先輩たちにいろいろと教えてもらってバーテンダーとして働かせてもらってました。


オープン直後の権八の流行りっぷりと忙しさは尋常ではなく、毎日クタクタになりながら働いていました。


まだ19歳だった僕には西麻布という大人の街も、今よりもずっと輝いて見えていて、働くことが楽しくてしょうがなかったです。


また、客層も華やかで様々な著名人が来店するので、それもすごく刺激的でした。


アルバイトで稼いだお金を、先輩に教えて貰ったお店に使いに行くという繰り返しでしたが、その甲斐あって急速にマセていきました笑。



いろいろな出会いと出会いと学びがあり僕の青春のうちの一つです。



当時アルバイトとして学んだことの中に、「絶対にNoと言わない」という教えがありました。


これは、お客様やスタッフに何かリクエストされたら、まずそれに対してどうやったらできるのか?を考える事を指している言葉なのですが、この言葉は僕の仕事哲学に多大なる影響を与えてます。


うちのスタッフにも僕が日々伝えていることでもあります。


若かりし日にこのお店で働けて良かったな、と今でも思います。



ここ最近は足が遠くなってましたが、昨日久々に訪れたらすごく良かった!


お店も僕も色々と一周して、、、、僕の求める要素が凝縮されているお店だったな。。。


飯も雰囲気も最高!



なので、改めて今後はヘビロテにしよっと!



最近会食時に紹介する店がなくなってきてたからちょうど良かったです。



皆さんも是非行ってみてください。