男の要件・反面教師編

男性読者に大好評の男の要件シリーズですが、僕の考える男の要件のなかに礼儀正しい、という項目があります。


先日、ちょー久々にまれにみる無礼者と出くわす事がありました。


醜聞を絵にかいたような礼節を欠いた姿は滑稽でもあり、


自分はそうなってはいけないな、という反面教師でした。



なんとなく帰り道に仲間と話してる中で気がついたのですが、


そういう人って、他の男の要件もかなり脱落してるんですよね。



例えば、スリムで筋肉質ではない。


そして、女性に優しそうでない。


弱気を助けなさそう。


etc。



やっぱり、おとこの要件って連動してしまうんですね。笑


男は粋を目指して生きてかないと、


時に商売やビジネス、そしてお金は醜聞起爆装置になることを痛感したので、


いつまでも自戒しながら生きて行かないとね。



男の要件35条はこちら

1・スリムで筋肉質

2・歌える

3・酒を飲める

4・胃袋が頑丈

5・女性に優しい

6・ギャンブルに強い

7・規律を持っている

8・明るい

9・運転が上手い

10・運動神経が良い

11・必要以上に健康志向ではない

12・行きつけの店がある

13・情に厚い

14・権力に媚びない

15・肚をくくれる

16・高級ホテルを利用するが安宿も大丈夫

17・タバコを吸う、もしくは吸っていた

18・仕事をしている

19・虫を殺さない

20・クロールを泳げる

21・寿司はサビ有り、揚げ物はカラシ有りで食べる

22・ヘラヘラしてない

23・歴史について語れる

24・詩を書ける

25・財布には万札が入ってる

26・コーヒーはブラック

27・弱きを助ける

28・帽子が似合う

29・外国語が話せなくても相手とコミュニケーションが可能

30・決め台詞のような何かしらの口癖をもっている

31・一つの絵を1分以上見ていられる

32・香水をつけている

33・見た目の印象に対して、字が綺麗

34・時間を守る

35・礼儀正しい