実はかれこれ1年前から、関係者達と温めてきているプロジェクトが、
香り(嗅覚)と運動、の融合なんですね。
専門家の間では広く知られている話になるのですが、海馬と言われる記憶や想像力と深い関係を持つ脳の部位は、嗅覚だけがダイレクトなコミュニケーションを取れると言われています。
僕は、以前からこの点に着目して、「香りを通じて生活のあらゆるシーンに新たな価値を提案していけるんじゃないか?」という観点に立って、いろいろな実験や試作を繰り返してきたんですね。
そんな僕のフィールドワークの中でスポーツと香りの関係に着目して、スポーツシーンで活躍する香りアイテムを、まさに今開発しています。
同時に、運動シーンに香りを取り入れることの楽しさや心地よさをより多くの人に伝えるためのイベントを企画できないかなぁ、なんて考えている中で、仲間と考えたのが、Aromarun(アロマラン)です。
アロマラン詳細はこちらご参照あれ。 http://aroma-run.com
いろんなフィールドのアスリートやスポーツビジネスに従事する人たちと一緒に立ち上げたこのイベント、僕はプロデューサーとして参加しています。
アロマランは嗅覚で感じるランニングイベント、もっと言えば、五感で楽しむランニングイベント!ということで、ロケーションにこだわり、目でも楽しみながら走ろう!ということで、今回はルミナラというキャンドルブランドにも、照明協力してもらいました。
場所は、トーキョーベイの絶景に包まれた豊洲湾岸エリア。
香りとキャンドルに包まれて走るランニングイベント、素敵でしょ!?
会場協力は、豊洲のフットサルパークMIFAさん。
今回の香りは、来春発売のアクアシャボンスポーツで彩りました。
(実はこちらの商品は僕がプロデューサーとして関わっているので、また次回詳しく紹介しますね。)
ランニング前に香りを試して楽しむ選手が多かったですね。
また、インソールのブランド、Fusion Flexiさんにも協力いただき、ランニング前にちょっとした講座も!
みなさん、ものすごく真剣に聞いていますねw
実際に走ると、やっぱりこのエリアはいいですね!
見晴らしも良し!風抜けも良し!そして香りも良し!ということで、参加者の皆さんにはとても頂きました。
今回は、トップアスリート向けのシークレットイベントして開催したのですが、次回は3/12に同じく豊洲で開催するので、興味のある方は是非ふるってご参加ください!(人数限定だから結構早めに定員に達しそうな気がします。。。)
0コメント